昨今オフィスビルは、創造性を刺激し、コミュニケーションを促進し、Well-beingを支えるための重要な場へ進化しています。そんな中、渋谷に誕生した「Shibuya Sakura Stage」は、デジタル演出を取り入れ、これまでにない新しい価値を創造したオフィスビルとして注目を集めています。本ウェビナーでは、その革新的なデザインや演出がどのようにして利用者の感性に訴えかけ、地域と一体化したクリエイティブな場をつくり出したかをご紹介します。
ゲストには、プロジェクトに深く関わった東急不動産様とイリア様をお迎えし、そこに込められた想いや仕掛けについて語っていただきます。これからのオフィスデザインや働き方にご興味をお持ちの皆様、ぜひご参加ください。
【こんな人におすすめ】
◎施設共用部のデザインや活用方法を検討している開発部門の方
◎既存施設の価値向上やリノベーションを模索している開発部門の方
◎オフィス共用部の活用や差別化に悩んでいる方
◎オフィス移転を検討中の方
◎企業のWell-beingを推進したい経営者やマネージャー
開催日時
名称 | |
---|---|
開催日時 | 2024年11月21日(木)16:00~17:00 ※事前申込制(申込期限11月20日)、参加無料 |
会場 | 完全オンライン配信 |
入場料 | |
公式ウェブサイト | |
主催 | 株式会社丹青社 |
ウェビナー 概要
タイトル | デジタル演出によるオフィスビルの新価値創造 Shibuya Sakura Stageの挑戦とその背景 |
---|---|
登壇日時 | |
会場 | |
内容 | |
登壇者 |
|
聴講料 | プログラム | 【プログラム】 1、オフィスビル共用部の役割の変化 2、Shibuya Sakura Stageにおける共用部演出 3、関係者によるクロストーク ※ご視聴には事前申込が必要です(開催後1週間、見逃し配信が視聴できます) ※恐れ入りますが、フリーメールやキャリアメール、同業他社の方のお申込みはご遠慮いただいております。お申込みいただきましてもお断りさせていただく場合がありますので予めご了承ください。 |
受付を締め切らせていただきました。
※こちらに掲載された内容は2024年10月30日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。